「なんだか気持ちがピリピリ張り詰めている気がする。」
「いつもは気にならないような小さなことに、カリカリしてしまう。」
そんな気分に思いあたったらご注意を。
少し気持ちがしんどくなっているサインかもしれません。
現代社会の忙しさは、みなさまご存知の通り。
社内での昇進や引っ越し、遊びの予定。
一見すると楽しい出来事も、実は私たちの心にマイナスの影響を与えると言われています。
辛い・悲しいといった「出来事の内容」に関係なく、「外からの刺激」や「環境の変化」そのものが、人にとっては苦手なことなのです。
毎日少しずつ溜まっていくそんなマイナスな気持ちは、毎日ちょっとずつ解消するのが最善策。
瞑想やヨガもいいですが、自宅で手軽にリラックスした時間を過ごすなら、香りを上手に使うのはいかがでしょうか。
もちろん、定番のアロマもおすすめです。
ですが、値段が高価だったり、毎回アロマポットを使うのが面倒で続かないという人も。
そこで今回は、お疲れ気味な面倒くさがりやさんにぜひ試してもらいたい「香水を使った簡単なリラックスタイムの過ごし方」をご紹介します。
リラックスタイムに関わらず、まず香水の基礎知識や自分に合った選び方・買い方を幅広く知りたい!という人もいるでしょう。
そんなときにはまず【香水】ギフト・プレゼントに贈るおすすめの香水を紹介!!を読んでいただくのがおすすめです!
目次
リラックスタイムの香水の選び方
香りの系統で選ぶ
まずは好みの香水を用意しましょう。
普段仕事やお出かけにつけているものは、アクティブなイメージを持ってしまうため、できれば普段使いとは違う香りを選ぶのがおすすめです。
- 定番のシトラス系は、さっぱりとクリーンで清々しい気分に。
- グリーン系なら、新緑の中にいるような落ち着いた気持ちに。
- ウッディ系やバニラ系などの温かみのある香りは、ほっこりとした優しい気持ちに。
「理想の気持ち」のイメージで香りを選んでみましょう。
例にあげた以外にも、香水の香りの種類はたくさんあります。
もっと知りたい、ちょっと詳しく見てみようという方は、【初心者必見】自分にぴったりな女性の香水の選び方を紹介!!をどうぞ。タイトルは女性の香水の選び方となっていますが、ハーバル系やオリエンタル系、スパイシー系など、基本的な香りの種類を詳しくご紹介しています。
リラックスタイムに使う香水は、アロマのように効果や効能を気にしすぎる必要はありません。
シンプルに自分の好きな香り、くつろげる香りを探してみましょう。
香水の香りの強さで選ぶ
香水は含まれている「香料の濃度」によって「種類」が分けられています。
香料の濃度が高いほど、香りの持続する時間は長くなります。
反対に香料の濃度が低くなると、香りの持続時間は短くなります。
しかし細かい規定がないので、香料の濃度が8%や9%程度でも「オードパルファン」と商品名がつけられていることもあります。
香りの濃度も、その濃度の香水をどの名前で呼ぶのかも、各社・ブランドが自由に設定できるため、表記にばらつきがあるのが現状です。
香りの種類 | 香料の濃度 | 香りの持続時間 |
パルファン | 15%以上 | 5時間以上 |
オードパルファン | 10〜15% | 5〜7時間程度 |
オードトワレ | 5〜10% | 4〜5時間程度 |
オーデコロン | 1〜5% | 1〜2時間程度 |
一般的には、上記のように種類が分けられています。
1つずつみていきましょう。
- 香りが濃くてしっかり持続する「パルファン」
・持続時間:5時間以上
・香料の濃度:15%以上
単に「香水」とよぶ場合は、このパルファンを指します。
香水の中でも香料の濃度が一番高く、香りの持続時間も長いのが特徴。
一度つけると、5時間以上香りが持続します。
中には香料の濃度が50%を超えるものもあり、10時間以上香りが持続するパルファンも。
100mlで2万円程度のものが多いのですが、希少な香料をふんだんに配合したものだと10万円以上の値がつくものもあります。
同じパルファンと名前がついていても、その香料の濃度や価格には差があります。
香りが濃く持続時間も長いので、リラックスタイムに使う時は、ごく少量にとどめましょう。
- やや軽い香りの「オーデパルファン」
・持続時間:5〜7時間程度
・香料の濃度:10%〜15%
「オーデ」は、フランス語で「水」という意味です。
パルファンよりも香料の濃度が少し低く、香りがややが薄いということを、「水」を付け加えることで表現しています。
パルファンよりも価格が安く購入しやすいというメリットがあります。
商品のバリエーションも豊富なので、リラックスタイムに似合う香りも見つけやすいでしょう。
- 日常使いにちょうどいい「オードトワレ」
・持続時間:4〜5時間程度
・香料の濃度:5%〜10%
オーデパルファンよりもさらに香りが薄いのものは、オードトワレと呼ばれます。
「トワレ」はの語源は「身繕いの小さな布」に由来します。
「水」と「身繕いの小さな布」、オードトワレはその名前の通り、身支度をする時に髪や身体を洗うために使われていました。
中世のヨーロッパでは頻繁に入浴することが難しかったため、精油を水で薄めたオードトワレが重宝されていました。
程よい香りの濃度で、日常使いにもリラックスタイムにも使いやすい種類です。
- ライトな香りの「オーデコロン」
・持続時間:1〜2時間程度
・香料の濃度:1%〜5%
香水の中でもっとも香料の濃度が低く、香りの持続時間が短いのが特徴です。
そもそも香水は、オーデコロンから始まったとされています。
手を拭く際のおしぼりに使ったり、頭髪用や身体用などの専用のオーデコロンも販売され、古くから万能香水として親しまれてきました。
香りの持続時間1〜2時間と短いので、日中の気分転換や就寝前の使用に最適です。
リラックスタイムの香水はどこにつけるのがオススメ?
お気に入りの香りを選んだら、あとは良い香りに包まれてくつろぐだけ。
就寝前のリラックスタイムでは、ほんのりと優しい香りが漂っているのが理想です。
ルームフレグランスのように部屋全体や布類につける
寝具やパジャマ、部屋に数プッシュふりけて、ファブリックミストやルームフレグランスのように使ってみましょう。
ただし、香料のオイルが布につくと染みになることがあります。
遠い位置から噴射して、細かい霧状でつければ染みになるのを防ぐことができます。
心配な場合は、ハンドタオルなどにふりかけて使いましょう。
- パルファン、オードパルファンを使う時は
パルファンやオードパルファンは、お風呂に入る前に軽くプッシュしておくのがおすすめです。
オイルの濃度が濃いので、染みには注意が必要です。
また強すぎる香りは寝る前には刺激が強すぎるので、控えめに使いましょう。
- オードトワレ、オーデコロンを使う時は
オードトワレとオーデコロンは香りの持続が短いので、寝る直前につけるのがおすすめです。
柔らかい香りが、リラックスタイムを彩ってくれます。
寝香水として体に直接つける
- パルファン、オードパルファンを使う時は
香りの持続が長いパルファンとオードパルファンは、お腹や胸元への使用がおすすめです。
顔から遠く、体温の高い部位につけることで、じんわりと香りが届きます。
使うものによっては、翌日まで香りが残りますので、午前中の予定には注意が必要です。
- オードトワレ、オーデコロンを使う時は
香りの持続が短いオードトワレとオーデコロンは、手首やうなじへの使用がおすすめです。
つけた瞬間ははっきり香りますが、揮発が早くあっさりとした香り立ち。
寝付くころには薄く消えていくので、オードトワレとオーデコロンは寝香水に最適です。
リラックスタイムにおすすめの香水8選
くつろぎのひとときにおすすめの香りを、8つセレクトしました。
口コミの評価も高く、愛用者の多いものを厳選。
毎日のリラックスタイムにどうぞ。
JO MALONE LONDON シルバー バーチ & ラベンダー コロン
JO MALONE LONDON(ジョーマローンロンドン)
シルバー バーチ & ラベンダー コロン
30ml/8,910円(税込)/オーデコロン
ひんやりと澄んだ朝の空気、木々に囲まれた庭をイメージ。爽やかなグレープフルーツとラベンダーの優しい香りに、シルバーバーチやローステッドオークといったウッディな香りを調香。独創的でフレッシュな香りです。
Point -ポイント-
ジョー・マローンの香水は自然の素材にこだわり、ナチュラルな香りが楽しめるのが特徴。爽快感のあるシルバーバーチの木の香りが、グレープフルーツの爽やかさと調和し、フレッシュさが引き立ちます。心が落ち着くラベンダーや奥深いスモーキーな香りのローステッドオークは、リラックスしたい時にピッタリ。リフレッシュできる癒やしの香りは、気分がモヤモヤする時におすすめです。
31歳 女性
かなりお気に入りです。
野性的な感じのラベンダーの香りとシルバーバーチのウッディな香りが、かなり好み。
外でも家でも使ってます。癒されます。
夫も気に入って、寝るときとかに使ってます。
出典:@cosme
Diptyque オードトワレ オーローズ
Diptyque (ディプティック)
オードトワレ オーローズ
50ml/14,300円(税込)/オードトワレ
ダマスクローズとセンティフォリアローズにライチを加えた、フルーティーさを感じるバラの香り。バラの花びらだけでなく、葉や茎も使用して香料を作っているので、みずみずしい生花の香りが感じられます。
Point -ポイント-
優雅なバラに囲まれてリラックスしたい…そんな女性の夢を叶えてくれそうな、本物のバラの香りが感じられる香水です。ローズ系香水にありがちな化粧品の匂いではなく、葉の青っぽさや他の植物も感じられるナチュラルな香りが楽しめます。華やかでみずみずしいフローラルに、ほんのり香る甘いハチミツもアクセントに。フローラル系の香水でリラックスしたい方におすすめ。
imp. インプ.7 ハーバルミント オードトワレ
imp. (インプ)
インプ.7 ハーバルミント オードトワレ
70ml/3,980円(税込)/オードトワレ
ミントの清涼感や爽やかなシトラスが気持ちいい、ダージリンをベースとしたフレッシュハーブの香り。ジャスミンやダマスクローズ、アストラシダーが香りに深みを与えます。
Point -ポイント-
清涼感のあるミントと爽やかなレモンの組み合わせは、集中力を高めたい時におすすめ。リラックス感のあるダージリンティーがほのかに香り、仕事や勉強に集中したい時、気分転換したい時に最適です。生花を思わせるミドルノートと、ウッディでスパイシーなラストノートの香りが、まるで森の中に佇んでいるような気持ちにさせてくれます。甘さや華やかさを抑えたハーブ系のインプ.7は、気分がスッキリするようなクールな仕上がり。
20代 女性
爽やかでフレッシュな、非常に良い香りです。
上手く表現できませんが、万人に好かれる香りだと思います。
香りの持続性はあまり無いですが、その分オフィスでは使い易いかも。
キツイ香水だと、残り香が目立ちますので。
特に春~夏にかけてぴったりの香りだと思います。
ネットでフレグランスを選ぶのは難しいですが、これは当たりでした!
出展:Amazon
NEAL’S YARD レメディーズ オードパルファン フランキンセンス
NEAL’S YARD(ニールズヤード)
レメディーズ オードパルファン フランキンセンス
50ml/13,200円(税込)/オードパルファン
クレオパトラや楊貴妃が愛用していたという香木、フランキンセンスを使用。シトラスとペッパーをアクセントにした爽やかなトップノートから始まり、深みのある神秘的な香りへと変化していきます。
Point -ポイント-
天然精油100%のオイルを11種類ブレンドした、ナチュラルな香りが楽しめる香水です。フランキンセンスやミルラといった、甘さやスモーキーさを感じる複雑な香りが、オリエンタルで神秘的。ミドルからラストにかけては、ラベンダーやマジョラム、ベチバーの香りが立ち上り、心を優しく包んでくれます。ちょっと疲れが溜まっているなと感じた時や、仕事終わりのリラックスタイムに使用するのがおすすめです。
38歳 女性
なんだかクセになるとても良い香りです。寝る時に付けていて良く眠れます。
フランキンセンスのスキンケアを使っていて店頭で試した時には余り惹かれなかったのですが、コフレに小さいサイズが入っていて使い始めたら大好きになりました。
香水は苦手な物が多いですが、こちらはとても落ち着く香りなのでなくなったら大きなサイズを買おう思っています。
出展:@cosme
LOCCITANE ヴァーベナ オードトワレ
LOCCITANE (ロクシタン)
ヴァーベナ オードトワレ
100ml/7,150円(税込)/オードトワレ
清涼感のあるフレッシュヴァーベナを基調とした、レモンやオレンジのフレッシュさが印象的なピュアシトラスの香り。ローズやゼラニウムがほのかに甘さを加え、優しく落ち着いた香りに変化します。
Point -ポイント-
爽やかにリフレッシュしたい方におすすめしたい、シトラスベースの香りです。レモンやオレンジといったおなじみのシトラスに、清々しいヴァーベナが爽やかさがクセになります。ミドルノートのプチグレインは心を落ち着かせる香りでもあり、リラックスタイムにぴったり。ラストノートに甘さが加わることで、爽やかなだけで終わらず、心が安らぐ時間を過ごせます。万人受けするナチュラルな香りは、普段使いにも。
28歳 女性
夏になると毎年使用しています。
気分転換したい時などにもシュッシュッとすると、ふわ?んとレモンの香りがただよいスッキリします。
とても爽やかで男女ともに好感の持てる香りだと思います!
他の柑橘系の香りのものもいろいろ使用しましたが、ダントツで香りが大好きです。
なんといえばいいんだろう、爽やかなんだけどきつすぎず、すこーーし可愛らしさもほのかに感じる爽やかさです。
ただ、他の柑橘系のトワレにもいえることなのですが、長時間香りが持続するわけではありません。
朝つけたら、昼頃には微かに香る程度になり、夕方には消えています。
ただ、お昼に付け直すと私は夕方までもったので、愛用しています。
一個買ったら私は数年使用できているので、買う時は高っ!!ってなるけどコスパはいいと思います。
出展:@cosme
DEMETER ベビーパウダー
DEMETER(ディメーター)
ベビーパウダー
30ml/2,970円(税込)/オーデコロン
まさにベビーパウダーそのもの。赤ちゃん特有の甘い匂いを感じる、清潔感のある香りに癒やされます。
Point -ポイント-
ふんわり軽く香るベビーパウダーを再現したオーデコロンは、自分が幼かった頃に匂ったことのあるような優しい香りで、温かいノスタルジーに浸れます。沐浴したての赤ちゃんのような優しく清潔感のある香りは、普段使いにもぴったり。香りが穏やかなので、香水が苦手な方にも扱いやすいです。どこか懐かしいぬくもり溢れる香りを感じながら、優しい心でリラックスしたい方は、ぜひお試しください。
48歳 女性
気楽に使えるフレグランスが欲しくて注文してみました!
子供の頃に嗅いだことがある様な、正しくベビーパウダーです。
季節問わず使える香りですし、買って本当に良かったです!
出展:ibeautystore
AYURA ナイトメディテーション
AYURA(アユーラ)
ナイトメディテーション
17ml/4,400円(税込)/オードトワレ
就寝前に使うウッドノートの香水です。シトラスとグリーンの爽やかな香りからラベンダーなどのフローラル系、最後は落ち着いたウッディーと時間をかけて香りが変化していきます。
Point -ポイント-
おやすみ前のひとときや、ゆったりくつろぎたいとき専用に作られた香水です。森林を思わせるウッドノートの中に、柚子や竹、お香にも使われるサンダルウッドなど和の香りが合わさり、その親しみ安い香りで心を落ち着かせてくれます。同じ香りの入浴剤もあるので、心和む香りをバスタイムにも取り入れてみてはいかがでしょうか。
32歳 女性
アユーラの商品はいくつか持っていますが、こちらの香りがいちばん深みがあり癒される香りで、就寝前におすすめです。
旅行に行ったときの露天風呂のような、日が暮れた自然の中で温泉に入ったときの癒される効果を香りにしたような、そんな香りです。
出展:@cosme
SHIRO ホワイトティー オードパルファン
SHIRO(シロ)
ホワイトティー オードパルファン
40ml/4,054円(税込)/オードパルファン
爽やかなシトラスのトップノートから、徐々に甘い紅茶の香りに変化。品のある紅茶の香りに心がやすらぎます。
Point -ポイント-
ホッとするような紅茶の香りに、ムスクやアンバーの甘い香りが調和。上品さのある甘い香りで、穏やかな気持ちへと導いてくれます。ふわっと優しく香るので、つけるシーンを選ばない万能さも魅力です。時間の経過で香りが大きく変化するところも、この香りをつける楽しみのひとつ。爽やかでフルーティーなシトラスから甘い紅茶へと移り変わる豊かな香りを、リラックスタイムに取り入れてみてはいかがでしょうか。
44歳 女性
ウェスティン系ホテルのホワイトティーの香りが好きなので近いものを探してたどり着きました。
トップはちょっと強めの柑橘で段々落ち着いてきてお茶やウッドの香りになります。
甘さが少な目で爽やかで好きな香りです。買いやすいお値段なのもいいです。
出展:@cosme
香水・定額サブスク!自分で香水を選ぶのが難しい方に
香水には香りごとの特徴や、香りの濃度による種類があり、数えきれないほどの香水が販売されています。
今回ご紹介した香水はどれもおすすめのものばかりですが、
- もっとたくさんの香りを知りたい
- 実際に香りを匂ってから決めたい
という方も多いでしょう。
そんな時は香水・定額サブスクがおすすめです。
香水・定額サブスクなら、500種類以上の香水から気になる香りを選んで、少しの量で試してみることができます。
ぜひ自宅でゆっくり、素敵な香りを探してみてください。
- 香水・定額サブスクってなに?
- どうやって使うの?
- どこのサービスがおすすめ?
はじめてのサービスを使うときに、不安はつきもの。
そんな不安を解消すべく、【2022年最新版】早見表あり!香水サブスク6社徹底比較!の記事で香水・定額サブスクについて徹底解説しています。
基本的な仕組みはどこの会社も似ていますが、価格や香水の種類に違いがあるので、まとめてチェックしておきましょう。
自分にとって使いやすいサービスを選んでみてください。
香水の正しい付け方
リラックスタイムで香水を使う時と、普段香水をつける時とでは、気をつけるポイントが異なります。
意外と間違って使ってしまっている人も多いので、シーン別に詳しくご紹介します。
仕事で使う香水
ビジネスの場では、お客様や同僚、取引先の相手を不快にさせない気配りをもって香りをつけることが大切。
さわやかで控えめな香りがおすすめです。
シトラス、サボン、フローラル系なら万人受け。
フローラル系でもローズやユリ、ジャスミンなどのハッキリした強い香りは、派手に感じられることもあるので、あまり主張の強くないものを選ぶのがコツです。
つける場所は、オーソドックスに手首に少しつけるか、空中にプッシュした香水をくぐって全身に軽く香りをつける方法がおすすめ。
首筋などの体温があがりやすいところは、香水が汗と混ざってしまったり、電車やエレベーターなどで周囲の人に香りが強く届いてしまうので、控えたほうが良いでしょう。
プライベートで使う香水
プライベートで使う香水は、思い切り自分の好きなものを楽しみましょう。
しかし、電車で移動する場合や人の多いところに行く場合は、周囲の人を不快にさせないように注意しましょう。
首筋ではなく、手首やお腹、膝の裏やくるぶしにつけるのがおすすめです。
香りは下から上にあがっていくので、やんわりと香りが届きます。
また、香りの強いパルファンを使う時は、夜の予定に要注意です。
パルファンは朝つけても、夜まで香りが残ってしまいます。
夕食にお寿司や懐石といった和食の予定がある場合、香水の香りをさせたまま席につくのはご法度です。
洋食やフレンチであっても、基本的には強い香りを食事の場に持ち込んではいけません。
食事の後に、さらっとお気に入りの香水をつけるのがおすすめです。
バーで飲み直すときや帰り道で、いい香りのイメージを演出できれば香水上級者。
香水をつける部位や量については、【初心者必見】自分にぴったりな女性の香水の選び方を紹介!!の「多くの人が間違っている香水の付け方」で詳しく解説しています。
香水の正しい保存方法
香水の消費期限は1〜2年と記載されているものが多いのですが、一度開封すると酸化がすすみ、香りは少しずつ変化していきます。
しかし、食品のようにはっきりとした腐敗や劣化がすぐにはおこらないので、1-2年という曖昧な期限が設定されています。
必ずいつまでに使い切らないとダメ!ということはないですが、開封から1年程度で使い切ることをおすすめします。
香りの劣化が少なく、その香水がもつトップノートからラストノートまでの豊かな香りを、しっかり楽しめるからです。
1年を超えると、トップの爽やかさや軽やかさが失われ、ラストノートの濃い重い香りが残っていきます。
ただし保管する場所が悪いと、1年たたずに香りが変質してしまうことも。
香水の正しい保管方法についてみてみましょう。
温度に注意
まず気をつけたいのが「温度」です。
熱が加わるとほとんどの物質は膨張・収縮します。
膨張と収縮が繰り返されると、香水の中に含まれるアルコールや香料が攪拌されて酸素と混ざり合い、酸化が一気にすすみます。
酸化は、香りの劣化の1番の原因とされています。
保管場所は温度差の起きないところがおすすめです。
窓際やエアコンの風があたるところ、ヒーターなどの熱源が近くにあるところは、温度の上げ下げが起きるため、香水の保管場所には不向きです。
室内で一日を通して比較的すずしく、温度差が少ない場所を探しましょう。
紫外線に注意
次に避けるべきは「紫外線」です。
紫外線は私たちの肌の日焼けの原因として知られています。
紫外線は肌だけでなく、食品や着色料、香料も変質させてしまいます。
日光だけでなく、室内の蛍光灯にも紫外線は含まれます。
遮光瓶に入った香水でも、やはり日差しがあたる場所に置いてしまうと劣化します。
窓際をさけ、日光の当たらないところに保管しましょう。
また一日中電気がついているような場合も、微量の紫外線を浴び続けるので、香りの劣化がすすみます。
香水を会社に置いておく場合は、電気がついている時間が長いので、デスクの上ではなく引き出しなどに保管するのがおすすめです。
正しい保管場所を確保して、香水を長く楽しみましょう。
まとめ
今回は、リラックスタイムの香水の使い方をご紹介しました。
自分のために香りを選んで1人ゆっくりと過ごす時間は、日々の疲れを少し楽にしてくれるかも。
いつもと違う香水の使い方で、新しい香りの魅力にふれてみてはいかがでしょうか。